新型コロナウイルス

Sponsored Link
闘病記(外来&入院)

難病だけど、コロナ陽性で自宅療養したときの話(東京都の場合)

指定難病 (EGPA) なのに、コロナ陽性になってしまった。そんなときの備忘録。
闘病記(外来&入院)

難病だけど、濃厚接触者になったときの話(東京都の場合)

2020年からずっと用心してきたのに、ついに同居の家族が陽性に。。。!好酸球性多発血管炎性肉芽腫症がある私は、濃厚接触者になってしまった。そんなときの備忘録。
今日の体調

今、私たちにできること〜外出自粛

お一人様の外出自粛により、1ヶ月誰とも会えず→心身の不調をきたすように。でも今が踏ん張りドキ。恋バナちょっとあり。
にほん徒然日記

ども、基礎疾患ですが、何か?(笑)|基礎疾患の範囲

高齢者・基礎疾患の人の自粛は、感染抑制にはつながらないどうも!基礎疾患持ちのリサと申します。w今日はちょっと真面目に話を...
にほん徒然日記

国勢調査、あれ?結局ポスト投函・・・

調査員は、ポスト投函して去っていった先日 文句タラタラだった 国勢調査のやり方w昨日、家のポスト見たら、入ってました。調...
にほん徒然日記

国勢調査2020、コロナの中 調査員が家に来る

国勢調査の書類を、わざわざ手渡し家のポストにこんなビラが・・・「調査員がみなさまのお宅を訪問し」っておい!このコロナウイ...
サイト『好酸球さんとEGPA』

【続報】公費医療 受給者証 期限延長 | 東京都は書類不要。でも出しちゃったよ。

情報サイト『好酸球さんとEGPA』更新報告前回ご報告した、「新型コロナウィルス の影響で、指定難病受給者証の期限が1年延...
にほん徒然日記

2020年のゴールデンウィークは…

いつもと違うゴールデンウィークゴールデンウィークは、ここ最近毎年アメリカへ里帰りしておりました。しかし、今年は、里帰りで...
闘病記(外来&入院)

電話診療スタート(大学病院) 〜ゴーストタウン化した東京

電話診療が始まりましたきっかけはやはり 新型コロナウイルス私のかかりつけの大学病院、入院患者さんの中で、新型コロナウイル...
今日の体調

39度の高熱+救急車:コロナに怯えた2週間

めちゃくちゃお久しぶりです・・・まさかの1ヶ月更新してなかったという汗ウェブサイトは ほぼ2ヶ月弱 空いてしまっています...
Sponsored Link