膠原病との共存の軌跡

Sponsored Link
闘病記(外来&入院)

好酸球性副鼻腔炎 大悪化|2020年12月外来

2020年最後の外来2020年の漢字は『密』だそ〜ですね。ちょうど先日にこんなTシャツを見つけました。電車とかでもマスク...
闘病記(外来&入院)

診察も治療の一環|ちょっと怖かった検査結果

10月、健康診断で ひっかかった今年の健康診断は、かなり遅めで 10月に受けました。新型コロナウイルスの影響で、4−6月...
今日の体調

季節の変わり目|嗅覚障害・味覚障害とひどい頭痛

季節の変わり目は つらい季節は秋から冬に変わりつつありますね。ここ数日風が強く、冬が来るなと。。。そして物凄い砂埃をみて...
今日の体調

突然、急激な頭痛

突然、頭に激痛が最初に言います。めちゃくちゃ怖かったベッドでゴロゴロしていた最近忙しくて、家でゆっくりしたり、ポルトガル...
今日の体調

また嗅覚障害・味覚障害、悪化中。

最近、外出する機会が増えた孤独なリモートワークからの脱却ここ数週間、オフィスへ行っています。もともとリモートワークだった...
闘病記(外来&入院)

結局、インフル予防接種|ブルーライトカットめがね

結局受けた、インフルエンザ予防接種先月、インフルエンザ予防接種はやめようかな〜と言っていたのですが、事情が色々変わって、...
今日の体調

顔半分が痛い|たぶん副鼻腔炎の悪化

ここ数日、顔が痛いが、ここ数日、顔の下半分が痛くて、仕事しながらマッサージしています。どちらかというと左側かな。場所はだ...
にほん徒然日記

外来日記+胃カメラの悪夢|ロブション

久し振りの通院・外来外来は、メインの膠原病内科、呼吸器内科、嗅覚外来。とても落ち着いていて、血液検査も異常値はなく、好酸...
今日の体調

耳のかゆみと好酸球について

耳の中がかゆくてツライ耳かきが手放せない私はここ何年も耳かきが手放せません。1日に何回も 耳を触らないと気が済まないので...
薬と副作用

2020年、インフル予防接種どうする?

結論から言うと、インフル予防接種を受けないと思う結論から言います。私は、今年インフルエンザの予防接種は、やめておこうと思...
Sponsored Link