Sponsored Link

devastate の意味・使い方| 語源は 徹底的な破壊

devastate ビジネス英語
この記事は約4分で読めます。
Sponsored Link

devastate の意味 とは?

意味(英和)

動詞 (verb)

  1. 破壊する、打撃を与える
  2. がっかりさせる

意味(英英)

  1. destroy, ruin
  2. cause someone serve shock or grief
    (英英辞典参考: Cambridge Dictionary)

類義語・同義語

  1. destroy, ruin, wreck
  2. disappoint

発音・アクセント・読み方

dé-vast-àte /ˈdɛvəsteɪt/

「デヴァステイト」の「デ」に一番強いアクセントがきます。第二アクセントは、第3節の 「テ(ア)」です。「ヴァ」の音にアクセントを置かないよう気をつけましょう。

 

Sponsored Link

devastate の解説・覚え方

blocken house

語源・定義・ルーツ

〜を徹底的に破壊する」という意味の動詞 “devastate“。17世紀ごろに生まれていた言葉ですが、19世紀ごろまではあまり使用されなかった、とも言われています。

構成

  • 増える」を意味する接頭辞 (prefix) “de-*
  • 破壊する」という意味のラテン語 “vasto”をルーツとする”vast
  • 動詞に変える接尾辞 (suffix) “-ate” 

*補足) 接頭辞 “de-“は、この他にもたくさんの意味があります。(例:否定、下へ、悪化する、別々になる、等)今回は「増加」という意味です。 

ニュアンス

広範囲にわたる」「徹底的に」破壊する、という強い意味が込められています。語源に出てきた “vast” が大きく影響しています。現代では、”vast” は「広範囲な、膨大な」という意味を持つ形容詞として利用されています。

徹底的な破壊 (vasto)

何もなくなった土地が広がる

その土地は広大だ

広大な (vast)

という形で変化していきました。

destroy との微妙な違い

destroy は、範囲の広さや徹底性に関しては特に限定がありません。その点が、devastate のニュアンスの違いがあります。

 

Sponsored Link

devastate の使い方

最新ニュースからの例文

Thank you Japan, you have been incredible hosts.
We are devastated by the result but the support has been amazing.

和訳

日本の皆さん、信じられないくらい素晴らしいおもてなしを、ありがとうございました。
結果は非常に残念でしたが、サポート最高でした。

解説

2019年 ラグビー・ワールドカップの優勝は 南アフリカでした。今日の例文は、準優勝に輝いたイングランドチームが 試合終了後に、ツイッターで呟いた一言から抜粋しました。

強い悔しさが にじみ出ています。本当にがっかりしているニュアンスがあります。

このように、自分ががっかりした時に、受身として利用されることは大変多いです。その際は “by” を伴い、がっかりした原因が後に続きます。

その他の例文

Power still out in California as fires devastate the state.
Power still out in California as fires devastate the state – AM – ABC Radio

先日ご紹介した、カリフォルニアの山火事に関するトピックでも “devastate” が出てきました。山火事が「広範囲」であり、かつ「徹底的」に、カリフォルニア州に打撃を与えていることが読み取れます。このように自然に関するトピックでも、 “devastate” は頻出します。

blackout の意味・使い方|語源は黒インク
blackout の意味 とは? 意味(英和) (名詞) 停電 失神・記憶喪失 意味(英英) no electricit...

The EU, forged from the ruins of World War II as a way to prevent another devastating conflict in Europe, is fatigued by Britain’s Brexit crisis but keen not to be held responsible for an economically tumultuous “no-deal” Brexit. EU agrees to delay Brexit until Jan. 31 as Boris Johnson seeks election | The Japan Times

経済や政治など、ビジネスの世界でも、状況の厳しさを表現する時などに、頻出します。目的語は、論争や議論などとなります。ヘトヘトになりそうなニュアンスです。

タイトルとURLをコピーしました